本ページ内には広告が含まれています。
スマート電球 LED E26|SwitchBotスマート電球
SwitchBotのスマート電球。Alexaと連携して使用中。
我が家には6個導入済み。
購入日 | 2022.12 |
個人的評価 |
購入した理由
- アイリスオーヤマのスマート電球からの買い替え。アイリスの連携、明かり100%なのに50%で点灯したりしていたので不満があった。
- SwitchBot製品を多く持っていたので、アプリを統一したかった。
- Amazonの評価も高かった。
製品仕様・スペック
製品仕様は以下の通り。
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ | 6 W × 15 H cm |
重量 | 110 g |
ライトタイプ | LED |
色 | ホワイト |
口金 | E26 |
調光 | 1600万色 |
通信 | Wi-Fi(2.4 GHzのみ)、Bluetooth |
連携 | Alexa、Google Home、IFTTT イフト、Siri SmartThings、LINE Clova |
保証 | 購入日より12ヶ月 |
使ってみた感想
お気に入りポイント
- 安定して接続される。
- 色が1600万色。自分は暖色が好み。
- Alexa対応。音声と連動して操作。「アレクサ、書斎の電気を消して」で全部のライトが消えるように変更。
イマイチな点
- 特になし
まとめ
間接照明・スポットライトの電球として取り付けてみるのが良い。
スイッチボット(SwitchBot)
¥3,180 (2025/02/24 23:59時点 | Amazon調べ)

Tledtech
¥2,899 (2023/07/25 08:30時点 | Amazon調べ)

コメント